カフェで勉強するべきか、家で勉強するべきか?勉強に適したカフェを比較
こんばんは、きさらぎです。
本日、カフェ勉について考えてみました。
目次
はじめに
試験勉強をしようと思っても家に帰るとついついテレビを見てしまったり、ベッドでダラダラ過ごしてしまうことってありますよね。
私も受験時代はそんな時期がありました。
そんな時は、会社から家に帰る前にカフェに寄って勉強するのもいいかもしれません。
私は諸事情により最終的には家で勉強するタイプでしたが、カフェもかなり利用しました。
カフェ勉のメリットデメリット
メリット
・誘惑を回避できる
家には、誘惑がたくさんあります。テレビ、漫画やベッドなど。
カフェに行ってしまえば、他人の目もあるので寝るわけにいきません。
強制的にそういった環境に体を運ぶことで誘惑を排除することができます。
・有料自習室のように月額を払うことなく、1回単位でお金を払えばよい
誘惑を回避する方法としては、有料の自習室という手もありますが月額で使用料を支払わなくてはいけません。これはちょっと試したい人にとっては負担が大きいです。
一方でカフェであれば、好きな時に行ってその場でお金を支払って利用することが出来ます。
・気分転換になる
理屈でいえば外に出ないで部屋の中だけで勉強していたほうが効率が良いです。
しかし、長期間その環境だけでやっているとうんざりしてくると思います。
世の中を見るというと大げさですが、外に行ってお店に入ってみると他の客の様子や部屋の様子が変わって気分転換になります。
デメリット
・家で勉強するよりも費用が掛かる
あたりまえですが、何も注文しないでカフェで勉強するわけにはいきません。
場所を確保させてもらうには、最低でもコーヒーなどの飲み物を注文する必要があります。
それほど高いものではありませんが、毎日となるとボディーブローのように効いてきます。
・日によってはうるさくて集中できない
こちらも当然ですが、カフェやファミレスは食事やコーヒーを楽しむだけでなく会話を楽しむ場所です。
ファミリーやカップル、友達同士で来ているのが通常です。
勉強に集中するために来たのに、他のグループがうるさくて勉強に集中できないなんてこともよくあります。
・勉強道具を持ち歩く必要がある
普通は家に勉強道具が置いてあるので、家で勉強する場合はどんな書類もすぐに出すことができます。
しかし外でやるとなると、必要な書類、本をもっていかなくてはなりません。
私も受験生時代、せっかく勉強しようとカフェに行ったのに本を忘れてショックを受けたことが何度かありました。
カフェ勉をするべきか
家で問題なく集中できるかたは家で勉強するのが一番良いと思います。
でも、家に帰るとだらけてしまう方や、家族がいるとちょっと集中できない方、ルーチンをつくって無理やりに勉強する環境を作りたい方はカフェ勉を取り入れてみるのも良いかと思います。
上記のデメリットを解消すれば、快適に勉強できるはずです。
(1)費用対策
カフェも商売ですので費用が掛かります。
コーヒー1杯でも月から金まで通うと1か月でもバカにならないほどの金額になります。
そこで主要なチェーン店のコーヒーの価格を調べました(2022.8.20調べ)。
コーヒー価格 | 机の広さ | 静かさ | |
マクドナルド | 100 | △ | × |
バーガーキング | 210 | △ | △ |
ベローチェ | 250 | △ | 〇 |
サンマルク | 300 | △ | 〇 |
タリーズ | 345 | 〇 | 〇 |
スターバックス | 350 | 〇 | 〇 |
最安はマック
最も安いのはマックです。100円でコーヒーが飲めて、さらに勉強もさせていただける。。。すばらしいです。ただし、学生やファミリーが多く騒がしいのが難点です。
だがしかし、もともとみんなでわいわい食事する空間ですので、文句は言えませんね。私もよく利用していました。というか、今でも利用しています。1か月平日毎日利用しても2000円程度のコスパは断トツです。
バーガーキングも検討しています。
マックの約2倍になってしまいます。が喫煙者にとってはタバコが吸えるのがうれしいですね。マックに比べると、騒がしくないし混んでいない印象です。アイスコーヒーとかはたまにクーポンがでていて150円くらいまで下がる場合があります。
コーヒーショップ系ではベローチェが最安です。ファミリーはほとんどいなくてビジネスマンが多いのでファーストフードよりも環境が良いかもしれません。
100円から350円くらいの価格帯でしたら平日毎日通っても2000円から7000円程度ですのでありですね。
タリーズとスタバは使い方次第でお得
タリーズやスターバックスは少々高いですが、勉強の環境としては素晴らしいです。騒いでいるお客さんはいませんし机も広く椅子も座り心地が良いです。
何とかして、安く利用したいっす。何か方法はないのかい?
実はお得な方法があります。マイボトル割引です。
タリーズやスターバックスは マイボトルを持っていけば割引を受けられます。
タリーズの場合、30円引きです。11回行けば330円なので、1杯無料になる計算ですね。
マイボトルは水筒でもOKです。私はこのサービスを利用するなら水筒の一択だと思います。
というも水筒だと長居しても、ずっと暖かいままのコーヒーが飲めるので勉強しながらちびちび飲むのに最適なのです。
水筒は以下のものが超おすすめです。魔法のように軽いし、部品数が少なくて洗うのが簡単だからです。
(2)騒音対策
カフェではお客さんが会話を楽しんでいるので、雑音があります。こういった雑音があったほうが集中できるという人もいますが、私は静寂のほうが集中できます。
このような場合も以前にご紹介した耳栓で対応可能でしょう。
この耳栓は人の声を遮断するのは苦手なのですが、よほどうるさくなければ集中できると思います。
(3)勉強道具持ち歩きの問題
短答試験でしたら条文だけ持ち歩いてあとは電子化した短答過去問を使用して勉強できると思います。実際私も電子化してタブレットに入れてカフェで勉強していました。
もちろん勉強道具を持ち歩くのが苦でない方は、本で勉強すればよいと思います。
カフェ勉以外の方法
カフェは根本的に勉強をするための場所ではありませんので大きな声でしゃべっている人がいて集中できないことがあります。
そんな時に良いのが、自習室(コワーキングスペース)です。
私も家の近くで自習室を借りて仕事後、帰宅せず自習室に行くようにしていました。
ON・OFFをきっちり分けることもできます。
この方法のいいところは休みの時も早起きして自習室に行くことで無理やり勉強する環境に持っていけるところです。
自習室に行けば他の人が勉強しているので不思議と勉強のスイッチが入るのです。
コワーキングスペースは高いイメージがありますが、じつはそんなことありません。
以下のBIZcomfortが様々な場所にあって低価格です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません