調査

No Image

令和4年 弁理士試験 終了

11/10に弁理士試験の最終合格発表がありました。
合格された方はおめでとうございます。
令和4年の最終合格者の人数は193人でした。
特許庁のHPによると志願者数は3558人なので合 ...

調査

Thumbnail of post image 030

改正は受験生を悩ませる

法律は法改正はされます。弁理士試験は試験日に施行されている最新の法律で出題されます。
時代に合わせて人々の生活や科学技術が変化していくので当たり前のことだと思います。
しかしなかなか合格できずに長 ...

調査

Thumbnail of post image 104

論文式筆記試験とは

弁理士試験では論文式筆記試験は2次試験に該当します。つまり1次試験の短答試験に合格した受験生が論文 式筆記試験を受けることができます(ただし一部免除制度があります)。
近年、1次試験(短答式試験)の合格率は1 ...

調査

Thumbnail of post image 015

弁理士試験は、以下の流れで複数回試験を受けてようやく合格を手にすることができます。
 ①短答式試験
 ②論文式試験(必須科目)
 ③論文式試験(選択科目)
 ④口述式試験
試験の日程は短答試験が ...

調査

諦める人数のグラフ

本日は弁理士試験についてです。
弁理士試験は難関資格試験ですので簡単に合格できる試験ではありません。
繰り返し受験しても受からずに時間が過ぎてしまうこともあるでしょう。
それでも最後に合格できればいいんですが、 ...

調査

大学別合格率

1月24日に令和3年の最終合格者統計が発表されていました。
経産省では、非常に細かくデータを取って我々国民に公表してくれます。
これによって、試験の透明性や公平性が保たれています。
それでは令和3年の弁理士試験 ...

調査

Thumbnail of post image 200

合格発表

2022年1月11日に弁理士試験の最終合格者が発表されました。
最終合格者は199名でした。合格された方はおめでとうございます。

【関連記事】

令和3年弁理士試験 論文式筆記試験大学別の合格率ラ ...

調査

Thumbnail of post image 128

令和3年弁理士試験 論文の統計

年も明け令和4年になりました。
正月に箱根駅伝を見ていたのですが大学同士の戦いっていいですよね。
卒業してだいぶ経っていますが自分の母校を応援したくなってしまいます。

調査

Thumbnail of post image 166

弁理士試験論文試験の合格発表

11/25に特許庁から論文試験の合格発表がありました。合格者数は211名でした。
私自身は、論文試験で非常に苦労したので合格発表の日のことをよく覚えています。
最初のころは特許庁に見に行って ...

調査

調べごとをする女性

私は新入社員の頃、特許を読むのがとても苦手でした。

というのも内容が難しいだけでなく、見慣れない独特な日本語が使われているからです。
専門用語は明細書中に説明がありますが、ここでいう 独特な日本語 は皆が知っている ...